児童発達支援・放課後等デイサービス ハーモニー・クロック|神戸市北区
神戸市北区に元気なハートと大きな幸せを!楽しく学びのある時間を過ごしましょう。
ホーム
サービス内容
ご利用の流れ
施設概要
お問い合わせ
≫ スタッフブログ ≫
スタッフブログ
有馬、鼓が滝へ行って来ました。
今日はあいにくの曇りでしたが、 鼓が滝へ行きました❗ 元気いっぱいのこども達のおかげで まるで快晴のような 爽やかな気持ちになります。 みんなで遠出は 休暇日ならではこその 楽...
2019年05月01日 18:30
|続きを読む|
オカリナレッスンです。
ハーモニークロックでは 遊びの中に、楽器に触れ合う機会が沢山あります。 そして音色の発見、ハーモニー奏でる楽しさを伝えます。 演奏に愛を込めて 拍手をもらい、 人に喜んで頂...
2019年05月01日 11:44
|続きを読む|
ハーモニークロック音楽教師です。
ハーモニークロックの職員紹介をさせて頂きます。 療育長、兼音楽教師です。 三人娘の父でもあります。 大阪音楽大学を卒業後、神戸のコンチェルト(船)や 宝塚歌劇団での演奏、高校の音...
2019年04月29日 19:38
|続きを読む|
ハーモニークロックの保育士です。
ハーモニークロック南五葉の職員紹介をさせて頂きます。 近頃増えました男性保育士です。 キャリアは10年以上で 保育所にお勤めでしたので 0歳児から対応してきました。 ご本人は結...
2019年04月29日 19:22
|続きを読む|
月曜日は書道教室です。
月曜日は書道教室と、週によっては 音楽鑑賞をしています。 書道教室は講師をお招きします。 書はアート!と 実感する先生の書は 見とれる美しさです。 私は書を観るのが好きで中国...
2019年04月29日 17:52
|続きを読む|
ハーモニークロック児童発達支援管理者です。
ハーモニークロック南五葉の職員の紹介をさせて頂きます。 児童発達支援管理者は女性です。 とてもパワフルで、力持ち 声がよく通り、明るく楽しい笑いは 彼女から生まれます。 長く放...
2019年04月28日 21:39
|続きを読む|
楽器管理
ハーモニークロックでは、楽器を使った療育を行います。 療育の度に楽器のメンテナンスは大切です❗ リコーダーなどは口をつけますので その度に楽器を洗います😊 また、個人の所有の楽器も大切に...
2019年04月27日 14:26
|続きを読む|
走りっこ教室の日〜体育大学出身のコーチをお迎えして〜2
先日のブログの続きです。 走りっこ教室の日〜体育大学出身のコーチをお迎えして〜2 次に、力の入れ方やストレッチについて学びました。 絶えずに力を入れ続けては瞬発力は発揮できません。 ...
2019年04月27日 14:24
|続きを読む|
スライム作りをしました。
カレンダー通りのスケジュールで、スライム作りをしました。 ひとりひとり、好きな色を選び 手触りはモチモチ🌟フワフワバージョンで 選んで頂いて コネコネタイムの始まりです😃 楽しくて大喜...
2019年04月27日 14:15
|続きを読む|
走りっこ教室の日〜体育大学出身のコーチをお迎えして〜1
先日、ハーモニークロックでは走りっこの日でした。 午前10時からご利用の未就学児も参加して、運動に関して学びました。 走る為の大切な動作は3つです。 1、しっかり90度に腕を曲げて後ろ...
2019年04月27日 14:09
|続きを読む|
«最初へ
‹前へ
…
2
3
4
5
6
7
8
次へ›
最後へ»
サイドメニュー
スタッフブログ
行政書士 みのり事務所
モバイルサイト
スマートフォンからのアクセスはこちら